メニュー

わたしの神バイト話

働いてみないとわからない魅力を集めた神対応エピソードを実際に働くスタッフが語ってくれました。

シニアの方に聞いた神バイト話 シニアの方に聞いた神バイト話

やっぱり何歳に
なっても
褒められる
のは嬉しい。

チャプター

(神座で働く以前)アルバイト
することにたいして
どう
思っていましたか?

アルバイトに対してのイメージは、家計を支えるために働くものだと思っていました。前の職場ではシフトに入れる回数が少なくて、それがちょっとネックでした。それで、たくさんシフトに入れて、家から近い場所で働けるところを探していたところ、神座を見つけました。家から近いのが一番大きかったですね。(子どもがいるので、何かあった時にすぐ帰れる点も重要でした)

それだけでなく、何度か食べに来たことがあって、キャストの雰囲気がとても良いなと思ったのも、働く決め手になりました。

女性スタッフがお客様に説明している様子
チャプター

アルバイトをして気づいたこと、
神座で働いて良かったことを
教えてください。

接客は経験がありましたが、飲食業で働くのは初めてでした。初日はかなり緊張していましたが、思っていた以上にキャストのみんなが丁寧に教えてくれて、安心しました。わからないことを何度も聞いてしまったこともあったんですが、それでもしっかり丁寧に教えてくれたんです。自分よりもずっと若いスタッフの方に質問しても、丁寧に対応してくれて、ありがたかったです。半年くらいは緊張していましたが、キャストみんなのおかげで、続けていける安心感がありました。

子どもの行事などでシフト制に不安があったのですが、同じランチタイムに入っている主婦の方々や若い方たちが理解してくれて、柔軟に調整できているので本当に助かっています。店長さんやみんなも、子どもの行事について相談すれば大丈夫だよと優しくサポートしてくれるので、安心して働けます。

調理中の様子
チャプター

褒められてどう感じましたか?
どういう職場ですか?

普段、接することのない年代の方々と一緒に働くのは良い刺激になっています。以前、体育会系の職場にいたこともあり、注意されることに対してはあまり抵抗がなかったんです。でも、神座で働くようになって、間違えたときに「すぐに」「丁寧に」指導してもらえるのが最初はとても印象的でした。それが励みになりましたし、間違っている点や、なぜダメなのかをしっかり説明してくれるので、わかりやすかったです。説明をもらうことで、もっと気を引き締めることができました。逆に、自分が教えるときは、最初に不安だったことを思い出しながら、教えるようにしています。自分の体験を伝えつつ、不安な気持ちを汲んで、「わからないことがあれば、どんどん聞いてね」と伝えるように心がけています。

同年代のスタッフや若いスタッフから褒められると最初は不安だった部分が自信に変わっていくので、嬉しいです。お客様から褒められることもあり、そのおかげで広がる会話が楽しいと感じています。神座は楽しく働ける職場だと思います。もし不安なことがあっても、誰かに聞けばいい環境が整っていますし、働くことを楽しみに来てもらえるといいなと思います。

条件にあった
求人を探してね!

私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。